春日道場での平日練習に関する申し合わせ事項
        2008年8月版
          [表紙へ] 
       
        2008年の春以降、春日道場での平日練習は、中止していますが、
        再開する可能性もあるので、以下の決定事項を残しておきます。
        
        2006年8月26日の総会で、筑波大学春日弓道場での平日練習を定例化することが決定されました。
        以下に、平日練習に関する申し合わせ事項をまとめておきます。
        
     I. 平日練習の目的
         (1) 桜一射会会員の練習機会を増やす。
         (2) 筑波大学春日弓道場の有効利用を図る。
  
     II. 平日練習の日時と場所 
         
         
            - (1) 練習日
              
                
 -  原則、休校日と祝日を除く、毎週水曜日。
                     ・月単位で別の曜日に行うこともありうる。
                     ・厳寒期、参加人数が少ない場合は、練習回数を減らしたり、
                       月単位で休みにすることもあり得る。
       
             - (2) 時間 
                
 -  午後7−9時
                                                  
            
 - (3) 場所
                
 -  筑波大学春日弓道場
         
 
         
     III. 参加資格と料金
         
            - (1) 参加資格
              
                
 -  以下の通り(蓬矢館に準ずる)。栗弓会会員は、桜一射会会員になってもらう。
                     ・桜一射会会員
                     ・筑矢会会員
                     ・筑波大学弓道部員、および弓道部関係者 
                     初心者は、正規の距離(28 m)で引けるようになってから、
                     参加してもらう。ただし、特別に初心者練習会を行う場合は別。
       
             - (2) 参加料金 
                
 -  一回につき200円。なお、平日練習だけでなく、休日練習を春日道場で行う場合でも、
                     練習時間の長短にかかわらず200円とする。
                     学部学生(弓道部員)は無料。大学院生は、コーチとして参加する場合は無料。